金融業界 事務の仕事に求められるスキル

金融業界の魅力とは

金融業界とは、銀行・証券・保険(生命保険・損害保険)、投資銀行、不動産ファイナンス、リース、金融サービス業など、業態は様々で幅が広い市場です。かつては保守的なイメージのあった金融企業ですが、規制緩和の影響などもあり、人材の流動化も活発さを見せています。その為、かつてはなかなか難しかった未経験からのスタートや、ブランクからの再帰も可能になってきています。

 

 

給与の面でも、この業界は他業界より比較的高い傾向がありますし、さらに自分の努力によってキャリアアップが目指せることが魅力となり、金融業界へチャレンジする人が増えています。金融業界での実務経験は、転職する際に高い評価を受けるので、将来的にハイキャリアを目指す人には魅力的な仕事でしょう。

金融業界の採用状況

現在サブプライムローン問題の影響などもあり、採用ニーズは高い状況です。しかし、最近では未経験者を対象としたポテンシャル採用はだんだんと減ってきており、経験者採用にシフトしてきている為、選考基準は高いようです。

 

そうは言っても、正社員からはなかなか難しいという人も、まずは派遣社員として通常の事務作業から始め、知識を身につけたり資格を取得するなどして、活躍の幅を広げていく人が増えています。ただし、当然未経験者よりは経験者が有利と言えます。そこで、金融業界未経験者や経験の浅い方で、まず資格を取得してから業界にチャレンジする方も少なくないようです。

職種と仕事内容

金融業界の職種は様々で、営業や事務、コールセンター、システム開発など多岐に渡り、これからも増えていく傾向にあります。その中で、今回は事務に焦点を当ててみましょう。

単純に事務と言っても、一言では言い表せないのが、この業界の特徴です。事務の中で、よくある求人は、生保事務・銀行事務・損保事務・証券事務・クレジット事務があります。しかしこの職種、聞いただけでは違いがよくわかりませんよね。仕事内容を詳しく見ていきましょう。

 

まず生保事務とは、生命保険会社での事務のことで、保険商品を取り扱う業務全般を言います。具体的な仕事内容としては、電話などでの問合せ対応や保険商品のご案内・ご説明、見積書の作成・申込書チェック・入出金処理など各種保全処理・審査・査定・支払い、顧客データの管理業務などがあります。

 

次に銀行事務とは、都市銀行や地方銀行での預金、貸付、為替などに関する事務のことを言います。具体的な仕事内容としては、各銀行の窓口業務、各種預金の受付、開設手続き、領収書発行、データ入力、営業アシスタント、資産管理部門でのバックオフィス業務、数理計算部門でのアシスタント業務などに加え、規制緩和に伴い、銀行事務の業務は幅広い金融商品を扱うようになってきました。その為、そういった金融商品のご提案なども時には行う場合もあるようです。また、外国為替に関する業務もあります。

 

損保事務とは、損害保険会社での事務のことで、保険商品に関する業務全般を言います。具体的な仕事内容としては、保険の勧誘・相談・案内・受付、見積書の作成、保険料の計算・清算、保険金の支払い処理、事故の受付、クレーム対応などがあります。証券事務とは、株式や債券などの金融商品の売買に関するアシスタント業務を言います。具体的な仕事内容としては、対面販売でのアシスタント業務や株の注文受付・株価照会などの電話対応、資料・報告書などの作成補助、ディーラー・アナリスト・トレーダーの補助業務などがあります。

 

クレジット事務とは、クレジットカードに関する業務全般を言います。具体的な仕事内容としては、新規申込の受付や説明、問い合わせ対応、顧客情報に対する審査や入力・管理、更にはデパートなどに出向し勧誘や説明・受付などを行うこともあるようです。

 

以上が簡単ではありますが、各職種の内容となります。しかし、この業界は奥が深く、調べれば調べるほど様々な仕事内容がでてきます。まずはどの事務に興味があるのか、どういった仕事をしたいのかを具体的に想像し、その職種に焦点を当ててリサーチしてみるとますます将来展望が開けるかもしれません。

それでは、仕事内容はわかったけれども、私にできるのか、どういった人に合っているのか、そこに焦点を当てて、金融事務に必要なスキルや経験、合っているタイプを見ていきましょう。

こちらDODAが転職のプロ厳選の求人を大公開!


金融事務に求められるスキル

金融業界という広い視野で見てみると、全体的に必要な最も大切なスキルは、調整能力です。その他にも、数値分析能力や論理的思考能力、顧客把握力なども必要になってくるようです。しかし、そんな難しい言葉で言われてもピンとこないですよね。基本的には、几帳面さと責任感は求められるようです。それぞれの職種について具体的かつわかりやすく見てみましょう。

 

まず生保事務ですが、始めるにあたり、特別な資格は必要なく、働きながら知識を身につけることができるので、未経験でも可能です。必要なスキルとしては、WordやExcelなどの基本的なパソコン知識、メールやインターネットが使えることに加えて、生命保険はお客様との長いお付き合いとなるので、信用を獲得できるようなヒューマンスキル(聴く力やビジネスマナー、協調性など)も大切になってきます。向いているタイプは、数字に強い人が挙げられるでしょう。もちろん、金融業界経験者は有利ですが、商品が増え続ける企業も多いため、常に勉強する意欲と興味があることが重要です。

 

銀行事務は、専用端末を利用する為、経験者が求められる傾向にあります。未経験の場合、バックオフィスなどでの通常の事務業務から始めて、キャリアアップしていくといいでしょう。求められるスキルは、専門的な業務なので実務経験。もし経験がないのであれば、WordやExcelなどをマスターすれば、最近では業務内容に幅があるので、未経験でもスタートできる可能性は大きくなっているようです。また、語学力があれば外資系銀行でも活躍の場がありますし、外為や投資信託などの知識や証券外務員資格・CFP・AFPなどの資格があると有利です。向いているタイプは、勉強にここまでというラインがない仕事ですので、向上心があり、新しいことを覚えることが苦でない人が挙げられます。

 

損保事務は、専門性の高い仕事ですので、未経験の採用は難しいのですが、企業によっては研修制度が整っている企業もありますし、事務職のスキルがあれば未経験でも可能性はあります。求められるスキルは、損害保険募集人資格がある、または実務経験があることが必要で、その他にも損害保険代理店資格があると有利のようです。向いているタイプは、配属部署によっては貿易などの知識も必要になるので、勉強意欲と興味がある人が挙げられます。

 

証券事務は、基本的には知識と業務経験が必要ですが、事務職のスキルがあれば、未経験でも可能性はあります。求められるスキルは、基本的なパソコンスキルに加え、お客様と関わる業務も多い為、ヒューマンスキルも必要になります。また、証券会社経験者や信託銀行・銀行の株式・債券部門経験者、また証券外務員資格を取得していると有利のようです。向いているタイプは、専門用語や経済について積極的に勉強する気持ちを持った人が挙げられます。

 

クレジット事務は、必要なスキルは特にありませんが、基本的なパソコンスキルに加え、お客様への応対やご提案をすることもある為、コミュニケーションスキル・プレゼンテーションスキルも必要になります。向いているタイプは、常に勉強する意欲と興味があり、また明るく積極的な人が挙げられます。

転職を成功させるには

仕事を探す上で大切なことは、相手を知るにはまず自分を知るところから、ということ。自分の経験の棚卸しと共に、自己分析をしましょう。今までどんな業務をしてきたのか、これから何を目指していくのか、自分が楽しいと思った仕事、どんな性格なのか、など自分の過去と自身を整理してみるのです。そして、その整理されたものと仕事内容とを比較検討すると、自分の特性にあった職種がわかってくるかと思います。そこからは、いかに最新の求人情報を入手し、タイミングよく行動を起こすか、が大切になります。

そこでオススメするのがパソナキャリアです。なかなか自分ひとりでは手に入りづらい求人も素早く紹介してもらうことができますし、自分のスキルを診断してもらい、より自分に合った職場を探してもらえます。業界の動向を知るセミナーに参加できたり、資格に関する情報をもらって支援してもらったりと多くの可能性が広がってきます。

仕事を探す上での成功のコツは、自分を知ること、相手(仕事先・業界など)を知ること、自分のできる最大限の努力をすること、人に頼れることは頼ってしまうことで余裕を持つこと、これにつきるのではないでしょうか。

こちらDODAで優良企業の求人を探そう!


金融業界 事務の仕事に求められるスキルエントリー